株式会社ラクストの口コミや評判
株式会社ラクストの基本情報
住所:【新小岩ショールーム】〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
電話番号:0120-978-917
昨今、外壁塗装工事を専門とした業者が増えています。
外壁塗装を行うことで見た目がキレイになるだけでなく、家の寿命が延びるのがメリットです。そこで、今回は足立区で外壁塗装を得意としている株式会社ラクストの特徴を紹介していきます。
何度でも無料で相談可能!
外壁塗装と防水のショールームを自社で持っている株式会社ラクストは多くの実績があり、高い技術も持った職人による丁寧な工事が特徴です。さらに、外壁塗装に使用する塗料の種類や色、工事内容など、何度でも無料で相談することができます。
外壁塗装と聞いても、どのようなことをするのかわからない方がほとんどでしょう。さらに、さまざまな塗料の種類から、どれを選べばよいかわからない方も珍しくありません。
自社でショールームを構えているラクストでは、塗料や工事内容の打ち合わせはもちろん、どのような仕上がりになるのかカラーシミュレーションを行うことができ、安心して依頼できます。
また、外壁の劣化状態や構造などがわかる模型も用意されており、外壁塗装工事が必要な理由などをわかりやすく教えてくれます。さらに、ショールーム内には実際に使用している塗料が展示されており、塗料の価格も明記されているのが特徴です。
塗料メーカー20社以上と提携しており、豊富なラインナップから自由に選ぶことができます。色についても600色以上から選ぶことができ、外壁の見た目を変えたいという方も好きなように決めることが可能です。
もちろん、どれを選べばよいかわからないという方には、ラクストの専門スタッフから最適な塗料を提案することもできます。何度でも無料で相談できるため、完成度の高い仕上がりを期待できます。
安心安全の施工管理
外壁塗装工事は職人の技術によって差が出てしまうことがあります。しかし、ラクストでは、施工管理者が毎日現場を巡回するなど、安心安全の施工管理を徹底しています。専門の施工管理者が現場を巡回することで、突然のトラブルにも迅速に対応できます。
また、作業ミスの確認や工程の確認なども徹底して行うため、高品質な外壁塗装が可能です。実際、多くの依頼者から高い評価を得ています。これまで、2,000件以上もの施工実績があり、技術の高さと施工管理能力の高さが証明されています。
さらに、国家資格である1級建築士や1級塗装技能士を所有したスタッフが多く在籍しており、専門的な知識はもちろん、高品質な施工が可能です。実際、多くの賞を獲得しており、第三者機関からも幅広く認められているのです。
たとえば、塗装ビジネス研究会では全国の80社以上の塗装会社の中から表彰されたり、次世代型塗装店大賞にも選ばれたりなど、優れた技術が証明されているのが特徴です。その背景には塗装工事の丁寧さが挙げられます。株式会社ラクストでは、3回の手塗仕上げを行うことを基本としています。
4回塗りすることで、塗膜が厚くなり、より強度の高い塗膜になると思われる方も多いですが、塗膜が厚すぎると割れやすくなってしまうというデメリットがあります。そのため、塗料メーカーが推奨している基準通りの方法で丁寧に施工し、耐久性の高い外壁塗装を実現することが可能なのです。
また、工事中の不透明性をなくすため、施工中は各工程で写真を撮ったり、使用した塗料の缶数を報告したり、適正な工事を実施しています。
アフターサービスもあって長持ち!
外壁塗装工事について、施工直後は仕上がりがキレイで作業ミスに気づきにくいという特性があります。そのため、悪質な業者が施工した場合でも施工直後では問題に気づくことがなかなか難しいとされています。
施工してから数ヶ月経った後にひび割れや塗装ムラなどのトラブルを発覚したというケースも珍しくありません。ただ、業者によっては充分なアフターサービスや保証制度が完備されておらず、対応してくれないということも少なくありません。
しかし、株式会社ラクストでは、最長10年の工事保証を用意しています。そのため、万一のトラブルでも迅速な対応が可能です。
また、地域密着型であるため、アフターサービスの一環で施工後のチェックを行っているのも特徴の1つです。充実したアフターサービスと保証サービスが完備されているため、安心して外壁塗装工事を依頼できるのが株式会社ラクストの特徴といえるでしょう。
外壁塗装を行うことで、外壁をキレイにするだけでなく、家の寿命を延ばすことができます。しかし、どのような業者に依頼すればよいかわからない方も多いのが現状です。
業者によって保証やアフターサービスが充実していないことも少なくありません。しかし、株式会社ラクストでは最長10年の保証を用意しており、万一のトラブルにもしっかりと対応できるような仕組みを作っています。