カラーシミュレーションって何?利用するメリットとは
注文住宅を建築する際、工程の中にある「外壁選び」。外壁は使用する素材はもちろん自分好みの色を選ぶことができます。使える色はさまざまですし、単色でなく複数色を組み合わせることも可能です。この色選びに使うのがカラーシミュレーション。ここではカラーシミュレーションについて詳しく紹介していきます。
外壁塗装の色選びで失敗する人は多い
外壁塗装は、色で失敗することが多いといわれています。まず、外壁は実物でチェックすることができません。同じものであっても、小さなサンプルボードで見た印象と、実際に大きな面に使ったときに受ける印象は異なります。面積が大きくなると、薄い色はより明るく、濃い色はより暗く見えるのです。これは「面積効果」といい、室内で見たときと太陽光の下で見たときの見え方も違います。そのため「思っていたイメージと違った」が起こりやすくなるのです。
また、外壁は風雨にさらされることで劣化していきます。年月と共に日焼けや雨だれ、苔などで汚れていきますが、その汚れが色選びによって目立ってしまうということもあります。白い外壁は清潔感があって新築時は素敵ですが、白は太陽光のもとではまぶしく感じたり、汚れが目立ちやすかったりするのがデメリットです。外壁の色は実際に暮らし始めてからメンテナンスを継続してできるか、3年後、5年後、10年後のことをイメージして決めましょう。
近所を散歩しながら、壁の汚れ具合を見てみると「築年数がそんなに経っていなくても、この色だとこれくらい汚れる」ということもイメージしやすくなりますし、「白い家だと思っていたけどよく見るとアイボリー」といった家も見つけられるはずです。「どんな色がいいかイメージが固まっていない」という方にも散歩はおすすめ。たくさんの実例を見ながら、自分の好みの色を見つけておくといいでしょう。
カラーシミュレーションって何をするの?
カラーシミュレーションは、完成時の色イメージをより正確につかむために使えるシステムです。実際の建物の写真やパースデータを取り込んで、画面上で自由に色を変えてみることができます。自分の写真データで髪の色を変えて、カラーリングの参考にできるアプリなどもありますが原理は同じです。実際の建物画像を使用することでリアルにイメージしやすくなります。とくに塗り分けをしたいと考えている方などはカラーシミュレーションを使用することで雰囲気がつかみやすくなるでしょう。
どんな色を選ぶかで家の印象は大きく変わります。明るいイエローやベージュはプロヴァンス、南欧のイメージですし、グレイッシュなライトブルーはカリフォルニアスタイルの住まい、ブラウンはクラシックで高級感のある印象、さらに色を組み合わせることでも色々なイメージを創ることができます。カラーシミュレーションを使えば、リアルな外観がイメージできるので納得感のある色選びができるでしょう。
外壁塗装業者のカラーシミュレーションを利用しよう
外壁塗装を請け負っている業者では、カラーシミュレーションを使用したカラープランニングができます。色を塗りたい範囲、イメージしているカラーを伝えれば、住んでいるエリアの都市景観条例上問題がないか、使用できるおすすめ色はどれかといったことも教えてもらえます。外壁カラーの決定には周囲との調和も重要です。道路からの家の見え方、周辺の家や自然の状況などもかんがみたプロのアドバイスを参考にするといいでしょう。
外壁の色を決める際は「ベースカラー」「アソートカラー」「アクセントカラー」の3色がベースになります。ベースカラーは全体の5割以上を占める基本の色です。アソートカラーはベースカラーの次に面積の大きい色でベースカラーを補助する色。屋根の色などがアソートカラーに当たります。アクセントカラーは幕板や水切りなど部分的に使用します。アクセントカラーには個性的な印象を演出したり、全体を引き締めたりする効果があります。
カラーシミュレーションでそれぞれの色を試し、ベストな配色構成を探しましょう。外壁塗装業者では、実際に使用する塗料や外壁材メーカーが提供しているツールを使ってリアルなカラーシミュレーションができますが、自宅でできるブラウザ上やスマートフォンでカラーシミュレーションができるアプリケーションやツールもあります。自分の中である程度イメージを固めておきたい、要望が正確に伝わるよう準備しておきたいといった方は自分でカラーシミュレーションアプリを使って色を絞っておくのもおすすめです。
まとめ
外壁は一度塗ってしまったら、簡単に貼り替えたり塗り替えたりすることはできません。外壁の色選びで失敗しないために、カラーシミュレーションは有効な手段のひとつといえます。データ上では「ここにこの色を入れてみたらどうなる?」といった、ぶっつけ本番でやるには勇気のいるような色でも簡単に試すことができますし、さまざまな色を試したうえで自分の納得のいく色が選びやすくなるでしょう。こちらで紹介した内容を、ぜひ後悔のない外壁の色選びに活かしてください。